てぃーだブログ › きままな芸能ニュース

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2023年12月25日

2種免許

タクシーやバスなど客を運ぶ車の運転に
必要な「2種免許」について、警察庁は
外国語での試験を可能にすることを
決めたそうです。

これまでは日本語でしか受験できずに
外国人は合格が難しく、運転手不足に
悩む業界団体から多言語化の要望が出ていた。
警察庁は近く、各都道府県警に
20言語に翻訳した問題例を配布する。

警察庁によると、運転免許試験は
各都道府県警が問題を作成している。

車の運転に必要な「1種免許」の
学科試験は現在、20言語に対応する。
2009年に警察庁が英語の例題を作って
各警察に配布し、言語が徐々に追加されて
昨年にウクライナ語も加わったそうです。

2種免許って本当に必要なのでしょうか。
タクシー業界に参入できない規制の
ような気がします。
そこも議論した方がよいと思います。
  


Posted by s-ken at 10:38

2023年12月18日

「大工」がいない 20年で半減

大工の減少が深刻化しているそうです。

人数は令和2年時点で約30万人。
過去20年間で半減しており、
このまま減少が続くと、木造住宅の
建設やリフォームなどに大きな影響が
出る可能性もあるそうです。

背景には、不安定な雇用形態や
若者離れがあるそうです。

総務省の国勢調査によると、
平成12年に64万6767人いた大工は、
22年に40万2120人、令和2年は、
29万7900人と、大きく減少している。

大工の若者離れと高齢化も深刻に
なっているそうです。
平成2年に15~19歳の大工は1万6657人
だったが、22年には2150人、令和2年は、
2120人に減少した。
同年では、大工のうち最も多い世代が
65~69歳の4万8450人となり、
全体の約16%を占めるようになった。
65歳以上は約3割に及ぶ。
この世代の引退が迫っており、若手を
含む大工の確保が大きな課題となっている。

でもですね。
もともと、若者の人口が減少していますからね。
これからは、建築方法も考える必要が
あります。
  


Posted by s-ken at 10:34

2023年12月11日

香港区議選

香港で10日に投票が行われた区議会
(地方議会)選挙は11日、開票作業が
進み、親中派の「圧勝」が確実な
見通しだそうです。

親中派に有利な選挙制度に
変更されてから初めての区議選で、
政府に批判的な民主派政党は
候補者の擁立すらできなかった。

18ある区議会の定数は計470。投票率は
10日午後7時半(日本時間同8時半)時点で
24%にとどまっている。

前回区議選(2019年)の同時点を
約40ポイント下回っており、投票率は
大幅に低下する見込みだ。
投票は同10時半(同11時半)に締め切られる
予定だったが、システム障害が発生したとして、
1時間半延長された。

もう、昔の香港の機能が殆どなくなりますね。
完全に中国と同じになります。
日本企業も、早急に撤退した方が
よいと思います。
  


Posted by s-ken at 10:26

2023年12月04日

日本の半導体産業

主要半導体メーカーは積極的な生産施設の
拡充を加速している。

11月後半、世界最大の半導体ファウンドリである、
台湾積体電路製造(TSMC)は熊本第3工場の
建設を検討していると報じられたそうです。

ブルームバーグによると、TSMCは、
第3工場で回路線幅3ナノメートル(ナノメートルは
10億分の1メートル)のロジック半導体の
製造を予定するようだ。
投資規模は約2兆9000億円に達する可能性がある。

AI利用の急増は、わが国半導体産業の
復活の機会につながることが期待できる。

世界的に製造技術力が高い半導体製造装置、
超高純度の半導体関連部材メーカーの
収益機会は増えるだろう。
将来的に1ナノのチップ製造を目指
すラピダスをはじめ、半導体産業の
成長期待も高まるはずだ。

もともと、半導体の製造装置や、材料は
日本は強いですからね。
日本で最先端の半導体が出来ればよいですね。
  


Posted by s-ken at 11:13

2023年11月27日

枕がいらないマットレス

ヤマダホールディングスは、シモンズと
共同開発した「ノーピローマットレス」を
発売したそうです。

シングルサイズの価格は128,000円。
ヤマダデンキのLIFE SELECT店舗で
寝心地を体感できる。

上体の傾斜や脚の持ち上げなど、
人が横になった時の傾斜に沿うよう
ポケットコイルを配置したマットレス。
フィット感が向上し、今までに
なかった寝心地を体験できるとする。

マットレス下部には高めのコイルを配置し、
脚を上げてむくみを防止する。

頭部には高低差を設け、枕不要で
使えるようにしたそうです。
電動ベッドとの相性もよく、
頭部の傾斜がより快適にTV鑑賞を
サポートするほか、枕がずり落ちる
煩わしさがないとしている。

枕がないマットレスですか。
上を向いたときと横を向いたときの
違和感がないとよいですね。
使ってみたいですね。
  


Posted by s-ken at 10:43

2023年11月20日

ファーウェイが〝5Gスマホ〟

中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)が
米中対立の新たな火種になっているそうです。

米国の対中制裁で生産できなくなったと
された高性能スマホを、自国の
半導体開発力で克服して投入、
世界に衝撃を与えたそうです。

世界最大の中国市場では爆発的な
売れ行きを見せており、ファーウェイから
高級スマホユーザーを奪った米アップルの
iPhone(アイフォーン)が劣勢に
立たされている。

米国主導の輸出規制をまんまと
かわした格好で、規制強化の動きが
加速しそうだそうです。

バイデン米政権が調査にも乗り出した
ファーウェイの高性能スマホは、8月下旬に
発売した「Mate(メイト)60プロ」。

米国に締め出された高速大容量の
第5世代(5G)移動通信システムと
同等の速度での通信が可能とされる。
ワイヤレス充電や衛星通信といった
機能も盛り込み、販売価格は6999元
(約14万円)と高額だが、中国国内では
「5Gへの復帰」と受け入れられて
普及が進む。

「1000元スマホ」に代表される
低価格スマホが売れ筋の中、販売台数が
6週間で160万台に達したと
外国メディアは報じたそうです。

中国もなかなかしたたかですね。
これはすごいと思います。
中国がどこまでできるかよくみておく
必要があります。
  


Posted by s-ken at 10:49

2023年11月17日

ハクサイ急成長

ここにきてお得になってきて
いるのが鍋に欠かせない「ハクサイ」です。
卸売価格は10月のピーク時の
半額以下になっているそうです。

猛暑の影響で例年よりも
早いハクサイの成長。
苦肉の策で収穫を急いで
いるそうです。

カラフル野菜の小山農園 
小山三佐男代表:「(Q.今の時期に
取れているということは?)ということは
(ハクサイの)価格が暴落すると
いうことです」
「(Q.農家としては?)厳しいです」

こちらの農園では収穫が追い付かない
ハクサイを廃棄することも
考えているそうです。

消費者にとってはよいですが、
農家にとっては厳しいですね。
  


Posted by s-ken at 12:18

2023年11月15日

資本金1億円以下

税制度では、資本金が1億円以下の企業は
「中小企業」と位置づけられています。

こうした中、大企業が資本金を
1億円以下に減らす「減資」を行って、
中小企業化するケースが増えているそうです。

この結果、資本金が1億円を超える企業の数は、
ピーク時より3分の2に減少しています。
実は、減資をすることで「節税」になる
ケースもあり、節税目的の企業も
一定数いるとみられています。

国もこうした動きを問題視していて、
制度変更に乗り出そうとしているそうです。

13日に開かれた全国知事会議。
「課税逃れ」という言葉を使って、
知事たちが槍玉に挙げたのが、
「外形標準課税」という税制度です。

外形標準課税とは、会社の資本金が
1億円を超える企業が都道府県に
納める税金のこと。
資本金などの額に応じて課税され、
事業が赤字でも税金を支払う必要があります。
一方で、資本金が1億円以下の企業は税制上、
中小企業として扱われ、課税対象には
ならないそうです。

でも、資本金を決めるのは企業ですからね。
節税対策でよいと思います。
企業は、自助努力で利益を上げていますからね。
  


Posted by s-ken at 11:09

2023年11月13日

秋服売れず半額セールも

東京都心では今週火曜日に
最高気温が27.5℃となり、
11月の記録を100年ぶりに更新。
15.9℃だったきょうの最高気温とは、
12度近くの差がでました。

そのため火曜日の渋谷にいる人たちの
服装を見てみると、半袖や薄着の人、
上着を手に持っている人が多く
いましたが…きょうは、ロングコートや
ダウンを着た人などが増え、一週間も
経たないうちに様子が一変。
本格的に冬の装いに近づきました。

極端な寒暖差で服装選びに悩む人も
多いと思いますが、困っているのは
衣料品店も同じです。
衣料品大手のユニクロでは、高い気温が
続き冬物が苦戦。
10月の国内売上高(既存店ベース)が
前年同月比で8.5パーセント減少したそうです。

確かに、急に温度がさがっています。
服装も冬服に変わっています。
  


Posted by s-ken at 10:41

2023年11月10日

大谷翔平、シルバースラッガー賞を2年ぶり受賞

打撃のベストナインに相当する
シルバースラッガー賞が9日(日本時間10日)に
メジャーリーグ機構(MLB)から
発表され、エンゼルスの大谷翔平投手が
ア・リーグ指名打者部門で
2年ぶりに選出されたそうです。

大谷はMVPを獲得した2021年に
同賞を初受賞。
日本選手ではイチロー以来、12年ぶり
史上2人目の快挙だった。
昨年はユーティリティ、指名打者の2部門で
最終候補入りしていたが、
いずれも受賞を逃していたそうです。

今季は44本塁打を放ってア・リーグ
本塁打王に輝くなど、打率.304、95打点、
OPS1.066という成績を残し、2年ぶりの
奪還となったそうです。

今オフは本塁打王に加えてチームの
最優秀選手(MVP)、米専門誌
「ベースボール・アメリカ」の年間最優秀選手、
選手間投票によるア・リーグ最優秀野手
「アウトスタンディング・プレーヤー」を
獲得しており、早くも“5冠目”となったそうです。

すごいですね。
日本人の誇りです。
  


Posted by s-ken at 10:12

2023年11月08日

リニア静岡工区の環境保全「妥当」

リニア中央新幹線静岡工区の
環境保全に関する国土交通省の
有識者会議は7日、JR東海が
検討する一連の対策を妥当とする
報告書を近く取りまとめることで
一致したそうです。

2020年4月に始まった議論が事実上、
終結する。
静岡県の川勝平太知事の理解は
得られないままで、静岡工区の
早期着工は見通せない。

報告書案は、南アルプスの
トンネル工事で懸念される
水生生物や高山植物への影響について、
JR東海の分析や対策を「適切」と
結論づけたそうです。

この日の会議にオブザーバーとして
参加した静岡県の森貴志副知事は、
「解決されていない課題があり、
まだまだ議論していく」と理解を
示さなかった。
県独自に議論を続けるとみられる。

この知事を辞めさせないと、リニアは
進みませんね。
もっと、政府がサポートすべきです。
  


Posted by s-ken at 10:27

2023年11月06日

異例の暑さ

きょう6日は、全国的に南風が強まり、
気温が上昇するそうです。

北陸や関東以西は夏日(最高気温25℃以上)の所が
多くなりそうです。
大分市や松山市では最高気温が29℃と
真夏日に迫り、11月の過去最高気温を
更新する可能性があります。

きょう6日、低気圧が発達しながら
日本海を北東へ進み、寒冷前線が日本海から
南下するでしょう。
全国的に南風が強まり、日中は気温が上昇しそうです。

最高気温は、沖縄や九州から関東、北陸は
25℃以上と、夏日の所が多いでしょう。
福岡市は昨日よりは低くなりますが、
それでも25℃と、6日連続の夏日となりそうです。
11月の連続夏日日数をさらに更新する
見込みです。
東京都心も再び夏日となるでしょう。

11月なのに、異常に暑いですね。
25度以上になっています。
本当に地球がおかしくなっています。
  


Posted by s-ken at 10:51

2023年11月03日

ヤマトの業績

宅配便大手ヤマトホールディングス(HD)は
11月1日、2024年3月期の業績予想を
下方修正したそうです。

売上高に相当する営業収益は前期比0.9%減の
1兆7850億円、
本業のもうけとなる営業利益は
同8.2%増の650億円となる見通しだそうです。

前回予想からそれぞれ350億円、150億円を
引き下げた。
これで期中での通期業績予想の
下方修正は、3期連続となるそうです。

要因はEC需要の想定以上の伸び悩みだそうです。
宅配便の個数はEC需要の減少などで
9億1195万個(同3%減)へ後退。
一方で、荷物の単価は4月以降の
運賃値上げの効果を発揮し720円(同21円増)と
底上げされている。

費用面では航空・海上運賃の下落で
下払経費が減少。
ECネットワークの構築や現場の構造改革に
関連した費用増は続いているが、
作業の標準化やデジタル化による人件費の
削減など、コスト削減効果も発現している。
営業費用は全体で同114億円減ったが、
荷物の減少を補うには至らなかったそうです。

ヤマト運輸は、かなり高くなっています。
郵便局や他の宅配業者に変えようかなと思います。
  


Posted by s-ken at 11:30

2023年11月01日

トヨタの投資

トヨタ自動車は、純電気自動車(EV)と
プラグインハイブリッド車(PHV)向けの
バッテリーを製造するノースカロライナ州工場に
80億ドル(約1兆2000億円)を
追加投資するそうです。

発表文によると、建設中の新工場では、
すでに発表されている2本のバッテリー
製造ラインに加え、新たに8本のラインを
順次立ち上げる。
同工場への累計投資額は139億ドルに
達するとしている。

トヨタは競合勢の多くと比べて、EVに
対してより慎重なアプローチをとってきた。

だが、米国ではハイブリッド車の販売が
急増しているにもかかわらず、より強固な
EV戦略への基盤を静かに築いている。
トヨタが現在米国で販売している純EVは、
トヨタの「bZ4X」とレクサスの「RZ 450e」の
2車種で、いずれも日本で製造しているそうです。

アメリカで生産しないと補助金を
受けられませんからね。
仕方ないですね。
早く、全固体電池を開発する必要が
あります。
  


Posted by s-ken at 10:14

2023年10月30日

早慶など私大で学費値上げ続々

光熱費や物価の高騰を受け、大学の
経営は厳しさが増しているそうです。

大規模私立大を中心に、学費の
値上げに踏み切る大学も相次いでいるそうです。

朝日新聞と河合塾の共同調査
「ひらく 日本の大学」では、授業料や
入学金など新入生が払う初年度納付金について、
最近変更したかを質問したそうです。

「全学で値上げ」「一部学部・学科で値上げ」と
した大学は合計で2023年度は7%、24年度は13%。
私立大に限ると、8%、17%だった。

早稲田、慶応義塾、明治、関西学院と
いった大規模私立大は最近、多くが
全学部で値上げしている。
光熱費や物価の高騰の影響を理由にするケースも多い。

早稲田大は、データ科学センターの開設や、
全授業でオンライン活用が可能な体制の
構築などに投資してきた分の費用として、
21年度から値上げを検討。
コロナ禍による経済情勢の悪化を
考慮し3年間延期したが、24年度は
「物価・光熱費の高騰など大学を取り巻く
状況を総合的に勘案」し、値上げすることにした。
例えば政治経済学部は約7万6千円
値上げし129万円余りに、基幹理工学部は
約14万円値上げして184万円余りとなるそうです。

高すぎますね。
昔のように、国立大学をかなり安くしたらよいと思います。
そうすれば、生活が厳しい人は国立を目指します。
優秀な学生が集まるようになります。
私立も国立も授業料が変わらなくなっています。
  


Posted by s-ken at 11:12

2023年10月27日

文系大学院進学しない理由

理系に比べて低調な文系学部生の
大学院進学について、文部科学省が
現役学生の意向を調査したところ、
進学を考えていない人の約48%が
「就職が心配」を理由に挙げたことが
分かったそうです。

理系学生で同じ回答を寄せたのは約26%だった。
学生が文系大学院を出た後のキャリア形成を
不安視している実態が明らかになった。

文科省によると、SDGs(持続可能な開発目標)や
生成AI(人工知能)といった新分野に
注目が集まる中、時代に即した法制度や
倫理面に関する研究が求められるようになり、
人文・社会科学系の専門知識がある
人材の養成を大学に期待する声も高まっている。

ただ、学部卒業後の進路を見ると、
理工農学系は3人に1人が修士課程へ
進むのに対し、文系は20~30人に
1人の割合で、進学率の低さが課題とされている。

確かに文系の人の就職は大変ですね。
理系だと、殆どの企業で就職できますが、
文系は厳しいですね。

  


Posted by s-ken at 10:00

2023年10月26日

高速バス路線の現状

札幌市と北海道の各都市を結ぶ
高速バスの運休や減便が
相次いでいるそうです。

運転手不足に歯止めがかからず、
路線維持に必要な人数が確保できないためだ。
道都への直通ルートを失い、道民の
帰省や通院、観光などへ影響が
懸念されているそうです。

ジェイ・アール北海道バス(札幌市)は19日、
広尾町―札幌間を結ぶ「高速ひろおサンタ号」を
11月1日から当面運休すると発表した。

この4か月で様似営業所(様似町)の
運転手4人が退職したことで運行が
ままならなくなったという。
同社総務部の担当者は「札幌圏から応援も
出していたが、追いつかない」と話す。

人出不足が深刻ですね。
物流も運転手不足が深刻になっています。

もっと、国策でいろいろおこなう
べきですね。
  


Posted by s-ken at 10:37

2023年10月24日

GDP予測、日本は4位転落

国際通貨基金(IMF)は23日までに、
2023年の日本の名目国内総生産(GDP)が
ドルベースで世界3位から4位に転落し、
ドイツに逆転されるとの見通しを
示したそうです。

円安によりドル換算で目減りしたほか、
物価変動が影響する名目GDPのため、
日本よりも高いドイツの物価上昇率が
反映されたとみられる。

GDPは為替の影響が大きく、実際の
順位は年末までの為替動向に左右される。
ただ日本は低成長が長期化している。
経済規模は国際的な発言力につながっており、
逆転されると日本の存在感が一段と
低下しそうだそうです。

あんまり関係ないと思います。
GDPって国内総生産ですからね。
人口が多い国が大きくなります。
それだけです。
日本企業は、海外でも稼いでいますが、
そのお金は入っていませんからね。
  


Posted by s-ken at 11:02

2023年10月18日

ジャニーズ事務所ついに消滅

創業者の故ジャニー喜多川氏による
性加害問題を受け、ジャニーズ事務所が
17日から社名を「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更。
61年間続いた名称が16日でついに
消滅したそうです。

テレビ局内部では今、何が起こっているのか。

まずは局内で肩で風を切って歩いていたという
“ジャニ担”の処遇について。
「現在、ほとんどの局で実質的に解任と
なっていて、待機状態ですね。
プラチナチケットの手配から、各種お祝い、
飲み食いなどズブズブの関係で癒着が
激しかったので、出世コースから外れる人が
多いと思いますね。みんな戦々恐々でしょう。
かつての“MOF担”と同じく、今までの癒着が
問題視され始めている局もあるようです」

ジャニ担が解体され、冠番組の
打ち切りや名称変更はこれから
起こっていくだろうという。

「ひとつのポイントは大晦日のNHKの
紅白歌合戦ですが、ジャニタレはほぼ
出ないことが確定している。となると、
民放もそれに倣っていくことになると
思います。ただ、冠番組を打ち切るか
どうかなど、具体的な動きが俎上に
載ってくるのは、来年春の改編期だと
思います。ここが一つのヤマだと思います」

難しいでしょうね。
一番の問題は、スポンサーがつくかですね。
いくら人気があってもスポンサーがないと、
テレビでは厳しいと思います。
  


Posted by s-ken at 10:15

2023年10月16日

韓国選手の「歓喜セレモニー」で逆転金メダルの台湾選手

「彼らがセレモニーをしている間も私は戦い続けた」。
これは、台湾のローラースケート選手・
黄玉霖(28)が今月2日、杭州アジア大会
ローラースケート男子3000メートルリレー
決勝にアンカーとして出場して先頭で
ゴールラインを通過し、金メダルを
取った後に語った言葉だそうです。

黄玉霖が言った「彼ら」とは韓国のことだ。
韓国代表チームのチョン・チョルウォン(27)は
この時、アンカーとして出場し、ゴール目前で
勝利を予感、ガッツポーズで歓喜の
セレモニーをしたが、その間に
黄玉霖が左足を伸ばして劇的な逆転に
成功したそうです。

台湾代表チームは4分5秒692をマーク、
韓国の4分5秒702を0.01秒差で上回り、
金メダルに輝いたそうです。

最後の最後まであきらめない人が
勝つのですね。
  


Posted by s-ken at 10:55